未分類

DMMオンクレの使い方解説!評判や料金について

この記事では、スマホでクレーンゲームができる「DMMオンクレ」についてご紹介します!

  • 「DMMオンクレは取りやすい?」
  • 「DMMオンクレのプレイ料金や配送料」
  • 「DMMオンクレの特徴」
  • 「DMMオンクレの支払い方法」

そんな疑問をまるっと解決しちゃいます!

DMMオンクレの基本情報

引用:「DMMオンクレ」公式サイト

『DMMオンクレ』とは、PCやスマホを使っていつでもどこでもクレーンゲームが楽しめるアプリです!

株式会社DMMオンクレが提供しており、実機は大型の倉庫などで管理されているんですよ。

現実のクレーンゲームをオンラインで楽しめることが人気の秘密です。

また、ゲームセンターなどではできない「練習台」があり、お金を使わずにクレーンゲームの練習ができる画期的なシステムを導入している点も魅力となっています!

景品は、今話題のフィギュアやグッズが多数用意されている他、オンクレ限定商品も豊富に取り揃えてあります。

運営元合同会社DMM.com
1プレイ当たりの相場ブラウザ版:200pt~280pt
アプリ版 :200DC~280DC
アシスト機能あり
配送ブラウザ版:7日に1回送料無料
アプリ版 :1000DC以上の購入で7日に1回送料無料
景品保管期間景品を獲得した翌日から14日後の23:59まで
配送地域日本郵便、佐川急便、ヤマト運輸の配送エリア
対応機種iOS、Android、Windows
DMMオンクレ オンラインクレーンゲームで景品を獲得!
DMMオンクレ オンラインクレーンゲームで景品を獲得!
開発元:DMM ONKURE, K.K.
無料
posted withアプリーチ

DMMオンクレのプレイ料金や配送料

引用:「DMMオンクレ」公式サイト

DMMオンクレは、アプリ版とブラウザ版がありそれぞれで課金方法や利用料金が異なります。

アプリ版ブラウザ版
初回特典500DC500pt
1DC/1ptあたりの金額1.00円~1,23円1.00円
1プレイ当たりの料金200DC~280DC200pt~280pt
DC/ptの有効期限無償:発行時の有効期限
有償:androidは150日、iosは無制限
DMMptの獲得方法により異なる
ログインボーナスなしなし
配送料1,000DC1000pt
配送無料条件1000D以上購入で7日間に1回送料無料7日間に1回送料無料

アプリ版のポイント(DC)と、ブラウザ版のポイント(pt)は合算できないので、注意してくださいね!

DMMオンクレの特徴

DMMオンクレは、景品数が1500種類以上、さらにDMMオンクレでしか手に入らないオリジナル景品も多数揃っています。

オンラインクレーンゲームは多数ありますが、「練習台」でプレイ前に特訓できたり、業界初の「ゲットゲージ」で景品を獲得しやすくするサポートがあったりなど、クレーンゲーム初心者でも始めやすいのがDMMオンクレの特徴です!

ゲットゲージを導入

引用:「DMMオンクレ」公式サイト

DMMオンクレには、一定のプレイごとにゲージが溜まる「ゲットゲージ」が採用されています。

このゲットゲージは、ゲージが満タンになると店員さんにアシストを頼める最強のサポートシステムなんですよ!

この画期的なシステムで、獲得率がかなり上がります。

景品箱がオリジナル

オリジナルデザインのダンボール箱の中に景品が入った状態で届くので、自宅に届いたときの喜びと感動がやばいんです!!

オリジナル景品箱には切り取り線が入っていて、開封し景品を取り出したら箱を棚として飾ることもできちゃうんですよ!

予約中でも他の台に移動してOK!

オンラインクレーンゲームでは予約中に台を離れるとキャンセルされることが多いのですが、DMMオンクレでは予約中でも自由に他の台に移動することができてしまいます!

予約のキャンセルもOKなので、自由に楽しくプレイしたい人には最適のサービスです!

まとめての配送がお得

引用:「DMMオンクレ」公式サイト

DMMオンクレでは、送料無料のサービスを活かした「まとめて配送」というサービスが展開されています!

7日間に1回は送料無料で配送してもらえる為、たくさん遊ぶ人は是非活用してください。

遊べる台の種類が多い

DMMオンクレは台の種類もがめちゃくちゃ多いんです!

  • 橋渡し
  • 反動おとし
  • 谷おとし
  • 時短
  • スペシャル
  • くじ
  • 八の字カプセル
  • 八の字橋渡し
  • たこやき
  • トゲトゲ
  • 握力MAX
  • ペラペラ輪っか
  • フック
  • 吊り下げ
  • 横おとし
  • 前おとし

台の種類によって景品も異なりますので、色々な台に挑戦してくださいね!

DMMオンクレの良い評判・口コミ

他のオンクレよりも取りやすい

クレーンゲームはオンラインでもゲームセンターでも、アーム設定などにより難易度が変化します。

ですが、DMMオンクレは、攻略されたあとでも設定を変えない場合が多いので、連続で獲得しやすいと好評です。

私も実際に何度も遊んでいますが、バッチリ獲得できていますよ!

「あまめ設定台」などの期間限定機種はめちゃくちゃ取りやすく、ほとんど1回で取れてしまうほどの甘さです(笑)

こういう台を見つけたら積極的に狙っていきましょう!

アシストのタイミングが分かりやすい

ゲットゲージが画面右下に配置されているので、ゲージの溜まっていく進捗が可視化されているのがポイント。

ここを見れば、あとどれくらいでサポートを使えるのか判断できるので、不要な投資を抑えることができますよ!

一部機種では使用できないものありますが、ゲージが満タンになればほぼ1手で取れるようにサポートしてくれる最強のアシストとなっています。

DMMオンクレ限定の景品が多い

引用:「DMMオンクレ」公式サイト

DMMオンクレでは、限定景品も多数取り揃えていて、15種類以上のジャンルに対応したコラボ景品があります!

ゲームセンターや他のオンラインクレーンゲームにない景品もあるので、是非獲得してくださいね!

獲得保証台がある

DMMオンクレには、獲得保証台(GET保証台)という確実に景品が獲得できる台があります。

何回プレイで確定といったものもありますので、クレーンゲーム初心者にとっても優しいオンクレなんです!

DMMオンクレの悪い評判・口コミ

ログインボーナスがない

DMMオンクレには、ログインボーナスがありません。

その為「無料でしかプレイしたくない」という人には不向きかも知れません。

ですが、そもそもゲームセンターのクレーンゲームでも無料のものなんてないですよね?

しかし、一部の期間限定イベントなどでログインボーナスが配られることがあるので、その期間は忘れず獲得してください!

沼って取れないこともある

オンラインゲームである以上、タイムラグはどうしても発生します。

また、景品がハマって動かない場合もあるので、その際にはスタッフさんを呼んで対処してもらうといいでしょう。

配送料金がかかる

1週間に1度の無料配送以外はすべて配送料金がかかります。

景品をまとめて配送してもらうようにすれば、無料配送と合わせることでコストを削減できますので、ぜひ有効活用してみてくださいね!

DMMオンクレの支払い方法

MMオンクレでは、アプリ版とブラウザ版でプレイに必要なポイントが異なります。

それぞれの購入方法や金額について解説していきます。

アプリ版でDCを購入する方法

DC円/1DC
530DC650円約1.23円
1000DC1200円約1.20円
2000DC2400円約1.20円
3100DC3600円約1.16円
5200DC5800円約1.12円
10000DC10800円約1.08円
14500DC15000円約1.03円
20000DC20000円約1.00円

アプリ版はチャージの金額に応じてポイント換算が変わっていきます。

20000DCチャージをすると1pt1円になるので一番お得です!

決済方法は、「App Store」や「Google Play」となっています。

注意点としてアプリ版とブラウザ版はポイントの共有ができません。

間違って購入しないよう気をつけてください。

ブラウザ版でポイントを購入する方法

ブラウザ版の場合はDMMポイントでの購入となり、1円=1ポイントで計算されます。

少額ではありますがアプリ版のDCに比べお得です。

さらに、クレジットカード決済の場合1%還元されるので、アプリとブラウザを選択できるのであればブラウザ版の方がお得に遊ぶことができますよ。

  • 各種クレジットカード決済
  • 携帯キャリア決済
  • 一部バーコード決済(楽天PAY、LINEPAY)
  • 銀行振込
  • コンビニ払い
インストールはこちら
DMMオンクレ オンラインクレーンゲームで景品を獲得!
DMMオンクレ オンラインクレーンゲームで景品を獲得!
開発元:DMM ONKURE, K.K.
無料
posted withアプリーチ

DMMオンクレのまとめ

DMMオンクレは台の移動制限もなく自由に遊べるのが特徴のオンラインクレーンゲームです。

業界初のアシストサポートなどもあるので、初めてオンラインクレーンゲームで遊ぶ人におすすめですよ!

気になる方は是非一度遊んでみてくださいね。

ABOUT ME
ソラ
ソラ
管理人のソラです! おすすめアプリをたくさん紹介していきますので、気になるアプリをダウンロードしてみてください!