アプリゲーム

【三国志真戦】初心者の攻略方法!

三国志真戦はどんなゲーム?初心者の攻略方法を解説!

2025年8月21日

三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ
こんにちは!ゲーム大好きソラです!

本記事で解説するゲームは「三國志 真戦」(以下:三国志真戦)です。
このゲームの舞台は三国時代。
プレイヤーは、三国時代の君主として国力を強化し、領土の拡大を目指します。
このゲームの特徴は、ギルド(同盟)のメンバーたちと一緒に、オンラインで領土争いを行うということで、つまり戦場のキャラクター全員は、誰かしらの人間によって操作されているということです。

オンライン対戦が主軸に据えられたゲームは珍しいと思いますが、初心者は三国志真戦をどういう方法で、勝ち抜けば良いのでしょうか?

本記事は、三国志真戦の初心者攻略に重点を置いて、話を進めてまいります。

こんな人にオススメ

三国志のキャラが好きな人

奥が深い戦略シミュレーション好きな人

綺麗なグラフィックで三国志の世界観を味わいたい人

 

『三国志真戦』とは

三国志真戦は、コーエーテクモゲームズによって開発されている「三国志」シリーズのスマホ版で、2021年5月にリリース。
コーエーテクモゲームズは数多くの歴史系ゲームを開発しており、代表作に「信長の野望」「大航海時代」などがあります。

『三国志真戦』はどんなところが良い?

グラフィックが美しい

三国志真伝_グラフィック

多くの人が評価するポイントに、グラフィックの美しさが挙げられるでしょう。
「三国志」シリーズ同様、スマホ版の三国志真戦の描写にもこだわりが随所に見られ、迫力ある戦闘シーンを楽しめます。

また武将ごとに収録されているボイスにも注目!

戦闘の奥が深すぎる

三国志真伝_戦闘

三国志真戦の戦闘は非常に奥が深い!
敵を倒すやらえるということだけではなく、武将育成や建築物の設置など、様々な戦略の上で、三国志真戦の戦闘は成り立っています。

また戦闘の奥が深い要因に、戦闘を行うキャラ全員が人の手によって動かされることも、挙げられるでしょう。

登場キャラ

三国志真伝_キャラ

三国志真戦に登場するキャラクターは多岐に渡ります。
当然、三国時代に活躍した武将はもちろん、それ以外の時代の中国史に名を残した武将も登場するため、歴史がお好きな方にとっては楽しめること間違い無いですね。

『三国志真戦』序盤はどう攻略する?

 

序盤攻略には「賢主」がベスト

三国志真伝_賢主

ゲームを開始後、最初に「君主特性」を選ぶよう求められます。
君主特性には「明主」「覇主」「賢主」「英主」の4つがあり、それぞれ選択後に入手できるアイテムが異なります。
基本的に何を選択しても問題ありませんが、序盤攻略をスピード感持って進めたいのであれば、「賢主」がおすすめ!

「賢主」選択後は、5万枚の銅貨と「霊宝経」というアイテム効果を獲得でき、このアイテムが序盤攻略に有利だからです。

挙兵地はどこがいいか

三国志真伝_挙兵地挙兵地は6つあり、西涼、巴蜀、荊楚、江東、山東、河北の6つの中から選択できます。特徴は異なれど何を選択しても問題ありませんが、初めて三国志真戦をプレーする時は、選択されている人数が少ない州を選ぶのがおすすめ!他にも、友達と一緒にプレーする場合は、お互いが同じ州を選ぶようにしましょう。
そうしないと、お互いが違う州の武将として対立することになるからです。

三国志真戦にはシーズンがある

三国志真伝_シーズン

三国志真戦には「シーズン」と呼ばれるシステムが存在します。
三国志真戦は2,3ヶ月程度でゲームがリセットされ、その都度最初からゲームが開始することになっているのですが、このリセットされるまでの2,3ヶ月を「シーズン」と呼びます。

シーズンが移行すると、新要素の追加や敵の強さに変化があるなど、アップデートが行われるのですが、同時に自分が持っているデータもリセットされる。

しかしこれを回避する方法があって、シーズン移行時に「君主殿」のレベルが10以上である場合に限って、データの引き継ぎを行えます。

「初心者保護」を活用する

三国志真伝_初心者保護

三国志真戦を開始してから最初の48時間は「初心者保護」がプレイヤーに付き、この時間内は、体力の消耗度や土地線量の所要時間が軽減されます。
また保護と同時に、プレイヤーには一体の武将がプレゼントされます!

このような開始時の特典を活用して、序盤にやるべきことを終えてしまうのが効率的でしょう。

領地の所有数には上限がある

三国志真伝_領地

三国志真戦には、領地の所有数に上限があることを把握しておきましょう。
占領可能な領地数は、自分が獲得した名声によるのですが、名声が低調であれば占領可能数も減少します。

上限に到達した時は、所有領地の取捨選択が必要です。

まずは土地レベル4の占領を目指そう

土地レベルが高いほど獲得経験値が上がるので、武将レベルの強化に繋がる。

新しい土地を攻略するときは、偵察で兵種適正の低い敵チームを探して攻略していきましょう。

土地レベル勢力地攻略の目安
空地3攻武将Lv.1~ 兵力100~
土地レベル110武将Lv.1~ 兵力200~
土地レベル220武将Lv.3~ 兵力600~
土地レベル340武将Lv.6~ 兵力1200~
土地レベル460武将Lv.12~ 兵力3600~
土地レベル5160武将Lv.21~ 兵力6300~

拠点の周りの低い土地から目安を参考にして攻略して見て下さい。

※土地レベル4までインストール後から約3~4時間で達成可能

土地レベル5の攻略になると一気に難易度が上昇するため、序盤は土地レベル4を目標にして攻略していきましょう。

金銖は思ったより入手できない

三国志真伝_金銖

金銖(きんしゅ)は、三国志真戦内で最も価値の高いアイテムですが、ゲームが進むごとに無料での入手が困難になっていきます。
これを踏まえて、使用する場所を限定しておく必要がある。

一番は、君主殿の建設に使用すること。
先ほど触れた通り、君主殿のレベルがデータ引き継ぎの可否を左右しますし、また機能解放にも必要です。

入手困難になるのは変わりありませんが、君主殿の建設には惜しまず金銖を使うのがおすすめ!

『三国志真戦』感想とまとめ

本記事では、「三國志 真戦」の序盤の攻略方法を解説しました。
三国志真戦の1番の魅力は、人間が全キャラクターを動かすため、対AI戦では見られない、奇想天外なプレーが多く見られること。
全ての戦で全く違う光景が見られれば、戦略を立てる楽しみもより感じられることでしょう!

三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ
ABOUT ME
ソラ
ソラ
管理人のソラです! おすすめアプリをたくさん紹介していきますので、気になるアプリをダウンロードしてみてください!